2年生 インターンシップ事前マナー講座

 7月21日(金)終業式後、インターンシップ事前マナー講座を実施しました。株式会社プレステージインターナショナル ヒューマンソリューション 教育研修事業部の講師の方々から、ご指導いただきました。スライド説明だけでなく、ロールプレイも取り入れた充実した講座に、気持ちを新たにした生徒たちも多かったと思います。

 気恥ずかしさからか、ふざけた空気が出たときには、「『笑顔』と『笑い』は違う」「『笑い』は、相手を不快にすることもある」と、的を射た指導もしていただきました。また、なかなか説明のように「礼」ができないなど、課題もたくさん見えました。夏季休業中に実施されるインターンシップや進路活動につながる良い学びができたと思います。

礼の仕方を練習しました
上手にできているか、確認します

第33回秋田トライアスロン芭蕉レース象潟大会を全校でボランティア支援しました。

 7月16日(日)、4年ぶりに開催された第33回秋田トライアスロン芭蕉レース象潟大会を全校でボランティア支援しました。
 この日は、降雨のため、一般部門のスイム競技とバイク競技は中止となりましたが、ラン競技やジュニア部門の全競技は実施されました。各コースに生徒が配置され、給水やタイム計測、競技ルート案内、後片付けなどを行いました。
 沿道では、全国各地から集まったトライアスロン選手に、温かい声援が送られ、仁賀保高校生も競技を支援しながら応援しました。降雨の中、生徒の送迎等で御協力いただいた保護者の皆さま、ありがとうございます。

疾走する選手に給水、水スポンジを提供します。
ジュニア部門-スイム競技のラスト25mを選手に合図するピコピコハンマー担当
給水しつつ、選手を応援する生徒たち
ジュニア部門-スタート位置を案内する生徒
後片付けーコーンを撤収する生徒たち
後片付けーテントを解体する生徒たち

1年 家庭基礎「浴衣着付け教室」を実施しました

 7月14日(金)、本校の元茶華道部講師、佐藤容子氏、金民子氏のご指導の下、浴衣着付け教室を実施しました。今年で3年目です。
 腰ひもや長い帯、普段使わない謎の(?)物品の扱い等に苦戦していましたが、互いに教え合いながら着装を終えると、梅雨の合間に色とりどりの華が咲いたようでした。花火大会などのイベントも、ぜひ浴衣姿で楽しんでください。

トライアスロン全校ボランティア送迎について(お願い)

日頃より、本校の教育活動に御理解と御協力をいただきありがとうございます。

さて、仁賀保高校は7月16日(日)開催予定の第33回トライアスロン芭蕉レース象潟大会で全校ボランティアを行い、地域貢献と選手支援を行いたいと思います。現地集合生徒の送迎について、当日は交通規制等がありますので、別添の地図(全体図、中心拡大図)をご覧になり、次のように御協力をお願いします。

※なお、当日は雨が予想されますので、雨具等の準備もよろしくお願いします。

  • 地図 の実線 → 通行可 の線 → 通行禁止(時間は地図に記載) 
  • 朝の送迎  朝は、象潟漁港まで車が入れます。(現地集合時間7時30分)
  • 帰りの送迎 まだレースが終わっていないため、象潟漁港には入れません。生徒は地図中の緑の点線を徒歩で帰ってきます。その先で路駐していただき、お子さんを乗せたら速やかに移動をお願いします。(活動終了予定時刻13時)

三校が連合した野球応援が行われました。

 7月8日(土)、第105回全国高等学校野球選手権記念秋田大会に、三校連合(仁賀保高校・雄物川高校・羽後高校)の野球部が出場しました。
 試合会場は、能代球場(山田久志サブマリンスタジアム)で、秋田西高校と対戦しました。初回の立ち上がりに1点を先制して、連合チーム公式戦初の勝利に期待が高まりました。しかし、三回裏に集中打を浴びて逆転され、その後も追加点を奪われ、2点返すも、七回裏の時点で7点以上の点差が付いたため、最終的に3-11のコールド敗戦となりました。
 敗れはしたものの、三校連合の選手・スタッフの健闘を讃えたいと思います。三校の生徒・保護者・教職員の皆さま、野球部親の会の皆さま、応援ありがとうございます。

ひるがえる三校の校旗
円陣を組む三校連合チーム
三塁側から見た三校連合の応援席
試合終了後、整列・挨拶する三校連合の野球部員たち
試合終了時のスコアボード

eスポーツ部 STAGE:0 High-School Championship2023 全国大会へ

本校のeスポーツ部からエントリーしたチーム(3年:齊藤成、鈴木夏太、熊谷岬)が「クラッシュ・ロワイヤル」部門において、全国大会へ進むことが決まりました。6月に秋田県予選(オンライン)、7月1日(土)に仙台で開催された東北ブロック代表決定戦-決勝戦を勝ち抜き、全国大会進出を決めました。全国大会は、7月9日(日)にセミファイナル(オンライン)、8月にグランドファイナル(オフライン)へと続く予定です。

全国大会進出を決めたチーム仁賀保

2年生 探究 学年発表会「地域で輝く大人たち・座談会」情報共有

6月29日(木)午後、学年発表会を実施しました。地域で活躍する7名の方々をお呼びした座談会の情報共有として、各班で制作したスライドを用いての発表を行いました。伺ったお話やその後さらに調べてみたことを中心に、動画や画像を取り入れるなどの工夫が多く見られました。  

1年次の探究活動を通して学んだことや、今回新たに地域で輝き活動する方々から得た気付きなどを土台に、「にかほ市の課題解決プロジェクトの提案」というゴールに向けて、ぞれぞれのテーマに沿って、3年までの探究活動をスタートすることになります。発表会の様子については、作業が進み次第、学校HPにて保護者の皆様等に限定公開予定です。

振り返りの発表(藤原咲太郎さん)と司会の二人(左:小栁空流さん・右:今井春稀さん)

第42回 全校鳥海登山を実施しました。

 6月23日(金)、仁賀保高校の伝統行事である第42回全校鳥海登山を実施しました。医療関係者や山岳関係者、にかほ市ほか、多くの皆さまから御支援をいただき、生徒144名が安全に鳥海山に登ることができました。

 残念ながら、小雨を伴う悪天候のため、7合目:御浜に到達で、引き返すことになりましたが、生徒・教職員・関係者全員が、5合目:鉾立へ無事に下山しました。保護者や県警者の皆さまに、心より感謝申し上げます。

5合目:鉾立のTDK東雲荘で、入山チェックを受ける生徒たち
滑りやすい雪渓で、会談を設営する山岳部員ほか
7合目:御浜に到達で、悪天候により引き返しました

令和5年度 体験入学申込みについて

体験入学を7月28日(金)に実施します。

 リンクから「別紙様式1・2」をダウンロードし、令和5年7月12日(水)12:00までE-mailにて下記アドレスにお送りください。
  なお、参加申込みは、学校単位で受け付けますので、希望される場合は、中学校の先生にご相談ください。

実施要項はこちら

参加申込書はこちら 別紙様式1 別紙様式2

申し込みアドレス togashi-tadao@e-akita.ed.jp

生徒会 起業体験プログラムに取り組んでいます

 今年度4月より2年生の生徒会ではJPX起業体験プログラムに取り組んでいます。このプログラムは模擬株式会社の設立から商品開発・販売・解散に至るまでの会社の流れを理解し、協議・協力して物事を進める力やプレゼン能力を身に付けることを目的としています。
 6月17日(土)には、秋田県立大学本荘キャンパスにおいて会社設立のプレゼンテーションを行い、投資家の方から出資いただき、株式会社ガザニアを設立しました。今後は宣伝活動や商品の付加価値向上を目指していきます。また、8月5日(土)と6日(日)由利本荘市文化交流館カダーレにて商品販売を行いますので、是非お時間がある方はご来場ください。