本文へスキップ

秋田県立仁賀保高等学校は、地域の期待に応える県立高校として、地域の課題に積極的に取り組む人材を育成します。

TEL. 0184-43-4791

〒018-0148 秋田県にかほ市象潟町字下浜山3-3

学校情報

教育方針

教育目標

校訓「自立・克己・友愛」の精神を培いながら、生徒と教職員の信頼関係を深め、生徒一人一人を心豊かに育み、その個性と能力を伸ばす。

重点目標

  1. 学ぶ喜びを喚起させ、基礎・基本の定着と進路目標に結び付く知力を育てる。
  2. 基本的な生活習慣の徹底を図り、自立と自律ができる徳力を育てる。
  3. 部活動や生徒会活動へ積極的に参加させることで自己実現を図り、健康な心身を育てる。

教育実践の方法

 中期ビジョンに掲げる「地域の課題に積極的に取り組む人材育成」を常に意識し、各校務分掌において重点項目や実施事項を策定し積極的に推進する。

  1. 生徒の主体的な活動をとおして、地域に貢献する特色ある学校づくりに努める。
  2. 情報メディア科の充実及び情報の共有化を図り、分掌間の連携と機能性を強めた学校づくりに努める。
  3. 教育環境の整備をすすめ、学ぶ意欲、活動する意欲に満ちた学校づくりに努める。

目指す生徒像

  1. 謙虚に自ら学び続ける生徒
  2. 場と状況に応じてマナーを守り、責任ある行動をとることができる生徒
  3. 他を思いやる心を持ち、学校行事や諸活動に積極的に取り組む生徒
  4. 進路目標を持ち、自己実現のために日々課題に挑戦する生徒

校訓

自立:他の助けや支配なしに自分一人の力で物事を行うこと。
克己:心の中に起こる衝動・欲望を意志の力によっておさえ
   自分に打ち勝つこと。
友愛:兄弟または友人間の情愛・友情。


第2代校長 佐々木稔 筆


校章

校章イメージ

 校章は「二」と「高」を組み合わせたもので、「二」は仁賀保高校と日本海を、「高」は高校と鳥海山を表し、清くたくましく成長・発展することを象徴したもの。

考案者 豊沢 昇 氏(故人)
秋田県二ツ井町出身
元京都工芸繊維大学教授


校歌

schlsong.wma  ピアノ伴奏バージョンのWMAデータです。


沿革・生徒数・卒業生数

沿革
PDFダウンロード
生徒数
PDFダウンロード
卒業生数
PDFダウンロード

バナースペース

秋田県立仁賀保高等学校

〒018-0148
秋田県にかほ市象潟町字下浜山3-3

TEL 0184-43-4791
FAX 0184-43-4792
MAIL chokai@nikaho-h.ed.jp