3年普通科教養コース ビジネスマナー演習 ~名刺交換~

 ビジネス基礎の単元でビジネスマナーの発展的な学習として、名刺を使用した挨拶の仕方を職員室で実践し、就職試験に向けた面接指導のお礼や内定の報告等を伝えました。
 なお、使用した名刺は情報選択者が作成し、名刺交換の指導に関しては、進路が先に決まった生徒たちが空き時間を利用して、自分たちが出演した動画などを取り入れたスライドショーを作成し、指導にあたりました。

単元の目標

 この単元では、新旧学習指導要領において『ビジネスの場面に応じた言葉の使い方などコミュニケーションの基礎的な方法を扱うこと』とされているため、単元の目標を「ビジネスとビジネスマナーの関係をとらえて、場面に応じたビジネスマナーの重要性を考察し、実践することができる」とした。
 授業を行うにあたって、名刺の渡し方だけではなく、面接の際に学習した語先後礼の実践、良好な人間関係を構築していくための話し方と聞き方(傾聴姿勢)を強調して指導した。

秋田県主催/にかほ市協力「私たちのにかほ・どう?」地域の魅力再発見ワークショップに参加しました。

 11月13日(金)夜、にかほ市観光拠点センター「にかほっと」を会場に、秋田県主催/にかほ市協力「私たちのにかほ・どう?」地域の魅力再発見ワークショップが開催され、新しい生徒会執行部の初仕事となりました。木内芽空会長、鎌田蓮斗副会長、佐藤蒼真役員の3名がワークショップに参加し、にかほ市の魅力を力強く発表しました。このワークショップは、かづのclassyの木村芳兼理事長が司会を担当し、にかほ市民(高校生計4名、大人20数名)が、ワールドカフェ方式で「にかほの魅力」について語り合いました。にかほ市からは、齋藤和幸・商工政策課長が市の取り組みを紹介し、仁賀保高校との連携が述べられました。

にかほ市の魅力について発表する木内芽空・新生徒会長
最近のにかほ市の魅力を語り合う参加者たち

令和2年度「世代別に取り組む生活習慣病予防のためのスキルアップ事業(若者世代)」

 11月9日(月)、にかほ市食生活改善推進員の方々が仁賀保高校を訪れ、クッキングクラブや保健委員会生徒ほか26名の生徒に、生活習慣病予防の資料を配付していただきました。資料を使った診断テストで、食生活改善の必要性を知った生徒も多く、今後の食生活を考えるきっかけとなりました。

フラ同好会「にかほっとフラショー」出演

11月7日(土)18:30~19:00
にかほっと特設ステージにおいて、フラショーに出演いたしました。この企画は、「にかほっと」さん、地元フラダンス教室「フラハラウオメレアロハ」さん、保護者の皆さんのご厚意により、高校生に発表の場をつくるという目的で企画されました。フラ同好会のメンバーも、久しぶりのステージを楽しく笑顔で終えることが出来ました。ありがとうございました。

3年生ジオパークフィールドワークを開催しました

 11月6日(金)、3年生「総合的な学習の時間」で、ジオパークフィールドワークを開催しました。国指定天然記念物の獅子ヶ鼻湿原と、環境省「平成の名水百選」の元滝伏流水を現地学習しました。この日は「立冬」前日で、ブナの森は落葉の時期を迎えていました。おかげで、ブナやナラ等の植生がハッキリわかり、木道は落ち葉に埋もれ、栗・ドングリ・トチの実も多く、森の豊かさを実感できました。3年生は7つの班に分かれて、ジオガイドから丁寧な解説を受け、鳥海山の地質や地形・植生などを学びました。このフィールドワークをもって、今年度すべての学年がジオサイトを現地学習したことになります。仁賀保高校は、これからもジオパーク学習を推進して参ります。

紅葉のあがりこ女王を見学しました
岩股川上流の水門で湧き水を学習しました
湧水池と鳥海マリモについて学習しました
前職員の齊藤淨先生から元滝伏流水について学びました

選挙啓発講座と生徒会役員選挙を実施しました

 11月5日(木)午後、にかほ市選挙管理委員会・にかほ市明るい選挙推進協議会の御協力を得て、選挙啓発講座と生徒会役員選挙を実施いたしました。仁賀保高校では18歳選挙権に伴う「主権者教育」に注力しており、総務省制作の教材「参政剣伝説」を用いて、わかりやすく参政権と実際の選挙について学習しました。
 その後、本物の選挙機材を使い「公職選挙法」と同じ形式で、生徒会役員選挙を実施しました。最初に、立ち会い演説会が行われ、立候補者たちが熱弁を振るいました。情報メディア科の生徒が制作した立候補者ポスターも掲示され、国政選挙さながらの雰囲気を作りました。演説後は、生徒会の選挙管理委員が「選挙人名簿受付係」と「投票用紙交付係」を担当、にかほ市明るい選挙推進協議会が「投票管理者」と「投票立会人」を担当して、全校生徒が投票しました。
 即日開票の結果、生徒会長には2年A組の木内芽空くんが当選しました。選挙管理委員長の3年B組・遠藤皇くんは「18歳になったら、どんな選挙でも必ず投票して、主権者としての意思を表したい」と述べています。

生徒会役員選挙立会演説会のようす
熱弁を振るう立候補者たち
選挙人名簿で受付する選挙管理委員たち
記載台で投票用紙に記入する生徒たち
最初に投票箱が空であることを投票者と立会人で確認する
公職選挙と同様の形式で生徒による投票が行われた

バドミントン部 新人戦の団体戦で3位入賞

新人戦団体3位の2年生メンバーです。おめでとう。

10月29日~31日に由利本荘市総合体育館で行われた中央支部新人戦で男子団体3位の成績でした。5試合のファイナルまでかかるたいへんな試合でしたが、選手全員が粘り強く戦って勝つことができました。

1年生の個人戦2部ダブルスでは、小松・金ペアが3位を獲得しました。小松は、シングルスでもベスト8に入っています。

11月26日からは全県新人戦が行われます。次のステップに向けて頑張ってもらいたいと思います。

校門前ロータリーにイスを設置しました

 仁賀保高校の校門前には、登下校の生徒および保護者が利用するロータリーがあります。この場所は、羽後交通のバス停留所「仁賀保高校前」になっており、高校生の他、地域の方々も利用されています。以前から、生徒会などで「座れるベンチがほしい」という要望がありましたが、校地外のため実現できずにおりました。10月6日、にかほ市の御理解と、仁賀保高校同窓会の御支援を得て、3人掛けベンチを4脚設置することができました。全校生徒・教職員一同より、心から感謝申し上げます。

イスの設置を喜ぶ3年生たち
3年生の情報メディア科で座ってみました