本来であれば離任式で紹介するべきところですが、新型コロナウィルス感染症に係る文部科学省及び県教育委員会の対応に関する通知によりまして、職員会議後に離任者を紹介することになりました。
新天地でのご活躍をお祈り致します。
仁賀保高校WEBサイトへようこそ
本来であれば離任式で紹介するべきところですが、新型コロナウィルス感染症に係る文部科学省及び県教育委員会の対応に関する通知によりまして、職員会議後に離任者を紹介することになりました。
新天地でのご活躍をお祈り致します。
令和元年度の本校におけるにかほ市との地域協働の取り組みについてのまとめを作成しました。上記メニューの[地域連携強化事業]からご覧いただくか、こちら(PDF)からご覧ください。
鳥海讃歌第14号を公開しました。上記メニューの「校長あいさつ」から「鳥海賛歌(校長だより)」を選択してご覧ください。
また、こちら (PDF) からも直接ご覧いただけます。
令和2年2月29日に生徒・保護者向けに送付いたしました上記の文書を公開しました。メニューの「情報公開」からご覧いただくか、こちら(PDF)からご覧ください。
令和元年度の学校評価について、アンケートの概要と改善策・保護者アンケート結果・生徒アンケート結果・職員アンケート結果を公開しました。上のメニュー「情報公開」からご覧ください。
令和二年三月一日、令和元年度第四十一期卒業証書授与式を行いました。
国及び県教育委員会の要請により、保護者・来賓・在校生不在の卒業式となりましたが、厳粛な中で挙行されました。
式自体のビデオ撮影を外部に委託し、映像作品として卒業生保護者に送るほか、youtubeで生配信も実施しました。
2月20日(木)の5~6校時に,1・2年生を対象に「進路講話・先輩講話」を行いました。主に3年部教員と3年生の生徒から,今年度の進路状況について話をしていただき,1・2年生が進路決定に役立てることを目的に開催しました。3年生の先輩の体験談を聞いて,1・2年生にとって大変有意義な時間になりました。
鳥海山も生徒の将来を見守っています。
2月20日、三年生を対象にスーツ着こなしセミナーを実施しました。
男女に分かれ、男子はスリーピースの着こなしやネクタイの美しい結び方などを、女子はスカートとパンツの状況に合わせた着こなし方やアクセサリの見せ方などを学びました。
2月14日(金)鳥海山小滝番楽の鑑賞会と体験会を実施しました。
1月に実施した「番楽講話」を受け、鑑賞会ではそれぞれ印象の違う「番楽」「品こぎ太郎」「翁」を実際に間近に観せていただきました。
また、体験会では「三人立ち」の歌と太鼓・鉦、舞を練習しました。3グループに分かれローテーションして実際の楽器や道具を使って体験しました。見て、聞いて、真似して、生徒は、真剣に取り組んでいました。
指導者として鳥海山小滝番楽の方にたくさんご来校いただき、丁寧に生徒に指導していただきました。また、にかほ市教育委員会にご協力いただき、実施することができました。ありがとうございました。