令和4年4月7日(木)午後、生徒会入会式と部・同好会活動紹介を実施しました。加藤光稀生徒会長が「新入生歓迎の言葉」を述べ、新入生代表の工藤璃来さんが入会の挨拶をしました。つづいて、吹奏楽部とフラ同好会が歓迎発表を披露しました。その後、部・同好会活動紹介が行われ、各部・同好会が3分程度で活動を紹介し、新入生へ参加を呼びかけました。




令和4年4月7日(木)午後、生徒会入会式と部・同好会活動紹介を実施しました。加藤光稀生徒会長が「新入生歓迎の言葉」を述べ、新入生代表の工藤璃来さんが入会の挨拶をしました。つづいて、吹奏楽部とフラ同好会が歓迎発表を披露しました。その後、部・同好会活動紹介が行われ、各部・同好会が3分程度で活動を紹介し、新入生へ参加を呼びかけました。
4月7日(木)、入学式後、初登校した新入生のオリエンテーションが行われました。これからの学校生活の留意点が、2時間にわたって説明されました。大体育館は肌寒く、生徒たちは緊張感を持ってお話を聞いていました。
ルールとマナーを守って、楽しく安全な高校生活にしてほしいと思います。
教務主任 冨樫先生のお話
進路指導主事 武田先生のお話