4月7日(金)午後、生徒会入会式・部活動紹介を実施しました。
最初に、生徒会入会式が行われ、3年A組:齊藤成(なる)生徒会長が「新入生歓迎の言葉」を述べ、新入生代表の1年A組:廣谷凌真くんが入会の挨拶を述べました。
続いて、部活動紹介が行われ、特別活動部主任の菅原清先生から、部活動を行う意義と仁賀保高校の部活動の現状が説明されました。その後、18の部・同好会と生徒会から各3分程度、活動内容が具体的に紹介され、新入生に部活動への参加を呼びかけました。








4月7日(金)午後、生徒会入会式・部活動紹介を実施しました。
最初に、生徒会入会式が行われ、3年A組:齊藤成(なる)生徒会長が「新入生歓迎の言葉」を述べ、新入生代表の1年A組:廣谷凌真くんが入会の挨拶を述べました。
続いて、部活動紹介が行われ、特別活動部主任の菅原清先生から、部活動を行う意義と仁賀保高校の部活動の現状が説明されました。その後、18の部・同好会と生徒会から各3分程度、活動内容が具体的に紹介され、新入生に部活動への参加を呼びかけました。








昨年末から「にかほっと」内に設置されているペイントピアノ。このピアノは旧上浜小学校で使用されていたもので、本校の美術部員によりカラフルにペイントされたものです。描かれている植物にも「希望」「幸福」「快活」などの花言葉があり、にかほ市の未来に向けて明るいイメージの仕上がりになっています。近々、このピアノの愛称も公募の中から決まるそうです。 是非、「にかほっと」に訪れた際にご覧ください。

1月27日(金)より、JR仁賀保駅舎内の展示スペースをご提供いただき、仁賀保高校の部活動展示を行っています。今回は、文化系の活動のうち、美術部、写真部、フラ同好会の作品や紹介ポスターを、2月27日(月)午前までの予定で展示しています。近くにお立ち寄りの際には、ぜひご覧ください。




12月18日(日)、「にかほっと」にてクリスマスライブが開催され、本校フラ同好会『にかほレイプア』が出演しました。今回は、金浦教室で一緒に習っている子どもたち6名と大人の方1名、フラ同好会のOG1名との合同ステージとなりました。たくさんの観客に見守られ、緊張もありましたが息を合わせて踊ることができました。皆さん、ありがとうございました。


6月6日に全県総体に出場した各部の主将より試合結果や感想を報告してもらいました。
全力を出し尽くした生徒の表情はとても爽やかでした。






