本日は、奈良の東大寺や春日大社の見学をして、帰路につきます。
少しだけ写真が届いておりますので記載させていただきます。


本日は、奈良の東大寺や春日大社の見学をして、帰路につきます。
少しだけ写真が届いておりますので記載させていただきます。
修学旅行3日目は、京都市内班別自主研修でした。生徒から送られてきた写真をアップさせていただきます。後日届いた写真を追加いたしました。
修学旅行隊より昨日2日目のUSJの楽しんでいる様子が届きましたのでお知らせいたします。16日にアップしたものに加え、新しい写真もいくつか届きましたので、記載いたします。
修学旅行2日目です。
今日は1日USJです!!
修学旅行隊から1日目の写真が届きましたので記載させていただきます。
11月14日(木)職場見学のための事前学習会を行いました。 にかほ市にある(株)プレステージ・インターナショナル 秋田BPOキャンパス にかほブランチにご協力いただき、(株)プレステージ・ヒューマンソリューション教育研修事業部の方を講師にお迎えすることができました。
「働くことの意義」や「社会人に必要なマナー」「心構え」について、実演や活動を織り交ぜながらお話いただきました。来週19日(火)の職場見学で実際の行動に移せるよう、しっかりお話を聞くことができました。
仁賀保高校修学旅行隊1日目
本日2つ目の見学先は伏見稲荷大社です。
仁賀保高校修学旅行隊1日目の様子です。
世界遺産の平等院を見学しました。
「仁賀保高校修学旅行隊は、朝6時に無事に出発いたしました。」
11月10日(日)JA秋田しんせい女性部まつりにおいて、NCC(仁賀保クッキングクラブ)の会員が、さつまスティックとチュロスの販売を行い、会場の皆さんに喜んでいただきました。また、お米を使った地産地消料理コンテストも行われ、1名が出品しました。
野外ステージでは「食と農を次世代の子ども達につなげるために」と題し、意見交換会が行われました。パネラーに、仁賀保高校 小園敦校長先生、NCC副会長 髙橋さくらさんが参加し、熱心な意見交換が行われました。
10:30~は、フラ同好会「にかほレイプア」のメンバーが、20分5曲のフラステージを披露。寒い会場にハワイの風を吹かせ、会場を盛り上げました。