教育内容&進路実績(学科・コース編)
普通科
1年間共通の科目を学び、2年次から希望のコースに分かれます。
進学コース
4年制大学等への進学を希望する生徒が選択します。5教科を中心とした授業で大学受験を突破するために必 要な実力を養成します。
- 大学受験に対応したカリキュラム
- 看護・医療系の短大・専門学校への進学にも対応
- 補習・個別指導を中心とした、徹底した受験指導
- 職業選択・学校選択のための豊富な情報提供
教養コース
卒業後すぐに就職を希望する生徒や専門学校への進学を希望する生徒が選択します。実技科目を中心とする授業で企業が求める即戦力となる人材を育成します。
丁寧な授業による基礎・基本の定着
- 就職後にも役立つワープロ検定や簿記検定、英語検定、漢字検定などの資格取得の推奨
- 面接練習、小論文対策等の進路指導の充実と自分の考えや気持ちを正しく伝える表現力の伸長
- 模擬就職試験や礼法指導、ビジネス手帳を用いたスケジュール管理などの徹底したキャリア教育
情報メディア科
現3年生までは、1年間共通の授業を受け、2年次から希望のコースに分かれていました。現2年生からはコース制を廃止し、情報分野を幅広く学びながら、進路希望に応じた科目選択を行っています。
※ 2・3年生ではWEB制作やプレゼンテーション等の共通授業の他に、下記のようなこれまでのコースで扱ったものを選択します。
CGデザインコース
デザイナーやクリエイターを目指す生徒が選択します。 CGやパソコンによるデザインを学びます。
- 映画やゲームなどで使用されるAutodesk Maya による3DCG(3次元コンピュータグラフィックス) 学習
- ポスター制作や映像編集を題材にしたデザイン学習
- 画像処理や映像編集等、プロ仕様のソフトウェアを用いての実習
- 地域貢献活動と連動した実践的ものづくり活動
- ゲーム制作会社や出版・印刷等のクリエイティブ系企業のデザイナーとしての就職実績多数
Netシステムコース
システムエンジニアやセキュリティー技術者、プログ ラマーを目指す生徒が選択します。パソコンとネットワー クの仕組みを学びます。
- シスコ・ネットワーキング・アカデミーを導入し、CCNA※の取得を目指した学習
- スマートフォンアプリの開発によるプログラミングの学習
- SE・セキュリティー技術者などの需要は多く、県外での就職は万全
- 技術が身に付き、将来のAターンでも有利
- 会津大学、秋田県立大学等の情報系学部・学科への進学実績
※CCNA・・・世界最大手のネットワーク機器メーカー、シスコ システムズ社による技術者認定資格の一つ。中小規模のネットワークの構築・管理・運営や、同社製のルータや機器を利用した単純なネットワークの導入・設定・トラブルシューティングができる能力を認定する。近年のネットワーク機器の需要の爆発的な増加により、取得者も増えている。(IT用語辞典e-Wordsより抜粋)
進路実績
過去3年《令和元年度(令和2年3月卒)~令和3年度(令和4年3月卒)》の進路はこちら(PDF)をご覧ください。
カリキュラムは学校案内をご覧ください。